2012年5月2日水曜日

個人事業主になる 庭の屋号

▼フリーランスになる準備
 http://stid.jp/wp/?p=835#yagou

▼個人事業主の開業届を出す
http://www.kanesara.com/cat_163.html
http://www.kanesara.com/3330.html

▼個人事業主の商号登録
http://www.sollasido.com/cbag/intermezzo.html

年間の収入が20万円以上になれば納税の義務が発生し、100万円以下だと控除対象になるので収める額はほとんどない。300万円以上になると事業としての届出が必要になってくる。

開業届を提出するのは、法務局と税務署の2つ。
提出時に書類に記入するので、決めておくことは3つ。
  1. 屋号
  2. 事業内容
  3. 記帳の方法
ショップサーブ (https://sps.estore.jp/request/shopserve.html?id=0505&waad=At9b6nEL)の資料請求をしてみた。参考になる内容だといいな。


▼(1)屋号を考える。

日本人になじみのある英語を使う方法。単語を重ねるのは2つまで。
http://www.slideshare.net/nay/ss-11933528
植木職人なら「garden cut」かな。

「○○屋」という明治時代から続く伝統的な屋号
http://kugenuma.sakura.ne.jp/yagou.html
http://www.iwaishima.jp/inet21/yago.html

http://www.makeleaps.jp/blog/2012/04/%E5%80%8B%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E4%B8%BB%E3%82%84%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%81%8C%E5%B1%8B%E5%8F%B7%E3%82%92%E6%B1%BA%E3%82%81%E3%82%8B%E6%99%82%E3%81%AB/

銀行口座の商号名
http://www.sollasido.com/cbag/intermezzo/intermezzo2.html

屋号をつけるときの注意点
「なんて読むの?」「どういう意味?」「何してる会社?」などの質問が出てこないような名前が良い。

店の住所などの数字をからめて覚えてもらいやすくする。
庭とマンションは合わないけど、たとえば「garden 302」
カフェなら数字との相性が良い。うまくはまる。「cafe 176」

最後に、口に出したときに気持ちいいかどうか。
仕事を引き受けるときには電話で応対することも多い。
口に出してみて言いやすいかどうかは重要。


(2)事業内容
  1. 庭の管理、剪定
  2. 広告業
  3. インターネット販売、広告業
  4. アパレル業、洋服、アクセサリー



▼類似屋号の簡易調査(2012年7月末)

  • kuma garden 3件+α
Amebaブログ(更新中)
http://ameblo.jp/kuma-garden/

こだわりのイングリッシュガーデン(2006年)
http://www.geocities.jp/kumagaigumi_2005/

ベランダでの家庭菜園(更新中)
http://kumagarden.blogspot.jp/

南船場のネイルスクール(更新中)
http://twitter.com/garden_kuma

in Thailand
http://www.facebook.com/pages/Kuma-Garden/282868278390080


  • K's garden 3件+α

愛知県の造園屋さん(バラ、イングリッシュガーデン)更新中
http://www.k-garden.jp/

北海道のテーマパーク
http://www.northern-horsepark.co.jp/ksgarden/

豊中市の花屋さん
http://www.komorebi.cc/

K's gardenだとカフェやブログも多くヒットした。


久万造園 0件


▼ことば
(日)  (仏) (独) (伊)

空間(日) Espace(仏) Raum(独) Spazio(伊)




0 件のコメント:

コメントを投稿