2013年1月26日土曜日

iPhoneでiOSをアップグレードするときの注意点


Anker Astro3E 大容量モバイルバッテリー 10000mAh 5V/3A 2USBポート同時充電【18ヶ月保証・安心サポート】iPhone5/iPhone4S/iPad/iPod/Android/各種スマホ/Wi-Fiルータ等対応(日本語説明書付き)


▼まえがき

最新のiPhoneのMapアプリには
カーナビ機能が付いてるんですね。

評判の良くない地図アプリを導入するのが嫌で
OSをアップグレードしていませんでしたが
カーナビ機能が付いたことを聞いて、考えを改めました。
  • iPhone4でもカーナビ機能が使えるのか
  • 最新のiOS6にアップグレードしても問題がないか
  • アップグレードするときに気を付けることはないか
以上の項目を重点的に調べていき
時間があれば、iPhoneのおすすめトピックでも書きましょう。



(1) iPhone「4」でカーナビ機能

結論から言えば、使えません。

地図アプリのカーナビ機能は「Flyover」というのですが
これは、iPhone4Sから利用できるサービスです。
http://www.macrumors.com/2012/06/12/new-features-in-ios-6-receive-spotty-support-from-older-devices/




(2) iPhone4を最新の「iOS6」にしても問題はないか

アップル公式のサイトを見る限りでは問題はないようです。

家電の購入時には商品レビューを読んでから買いますし
情報の真偽性が確認できたら書くことにします。
もう少し調べてみますね。

※iPhone4Sで、iOS6.1にした場合、重要NG点があるようです。(後述)




(3) アップグレードをするときの注意点

iOSを4から5にする際にバックアップを怠り、
「アドレス帳が白紙になった」という嘆きの声を聞きます。

また、よく使っていたアプリが
「新しいiOSでは対応してなかった」ため使えない
という悪いのはどちらか分からない失敗が多いです。

しかし、こういうことがあると戻すのに時間もかかりますし
喪失感で気分は落ち込んでしまいます。
アップグレードは後戻りができないため、
よく調べて失敗しないように注意しましょう。


あなたがよく使っているアプリがあるのでしたら、
  • iOSがどのバージョンまで対応しているか
  • データの引き継ぎはうまくいくのか
などを調べてからバージョンアップしましょう。


基本的に、バージョンアップする際は
新しい携帯に代わるくらいの意識をもって
必要最低限の情報を失くさないように心がけましょう。


(4)地図に関して

「iOS6.1.2」で日本の地図データが追加されるそうです。
これは楽しみですね。


LOGOのiPhoneケース販売が楽しみです。
公式のやつは今までのと全然違いますね。







▼iPhone用の保護フィルム

iPhoneの画面が割れている人、まわりに何人かいませんか?
ぼくの周りでは「3割以上」が液晶割れを経験しています。
ほんとiPhoneって、ケースなしでは使えませんよね。

また、忘れやすいのが「保護フィルム」です。
ケースがあるからといって油断していると
落とした際に画面中央部に衝撃を受けて
液晶が割れることもあるそうです。
ぼくの周りでは3人もいます。

iPhone持つならケースは必須ですが
余裕があるなら保護フィルムも買っておきましょう。

「そのままの姿がプロダクトとしての美しさだ」
そういう方も保護フィルムはつけたほうが良いです。





保護フィルムの中でも最強の部類です





「自分で治したい」方のためにiPhone専用タッチパネル





▼iOSのアップグレード方法

ソフトバンクの場合
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/os_update/how_to_update/




▼iOS 6.1

iOS6のバグや不安定なところが話題になっていましたが
1月29日に「iOS 6.1」が発表されました。
ブルートゥースの接続もよくなり、
周辺機器とのリンクが劇的に変わったという噂も。


harman kardon BT



▼iOS6.1は妥当か

今回のiOS6.1は、「iOS6.0.3」 と表示されるべきだ
との声を聞きますが、バグが修正されたことを考えると
ユーザーには嬉しい部分が多くあり、妥当ではないでしょうか。

以下、報告をまとめます。

  • 動画系アプリで「バックグラウンド再生ができない」のバグ
  • 非純正Lightningケーブルが使用不可に
  • バッテリー表示が変わった。残り1%で2時間もつ(使用せず)
  • メール、サファリの表示が極端に遅くなった
  • iPhone4SでiOS6.1にすると3G回線の繋がりが悪い

この中で最後の回線接続不良は、
電話としての機能が損なわれているので
重要な問題かと思います。
iPhone4Sの方は注意です。

3G回線の接続不良→「iOS6.1.1」にて修正(2月11日)





▼おまけ

冬はミネラルが足りていないと感じることが多いです。
野菜たっぷりの鍋やスープもいいですが
暖房の効いた暖かい部屋で、フルーツをたくさん食べたい!

キンキンに冷えた銅の器にフルーツ


▼更新

2月4日 iOS6.1は妥当か
2月5日 タッチパネル追加
2月10日 iPhone4Sの接続不良
2月11日 iOS 6.1.1発表
2月 mophie社 バッテリー内蔵型ケース
11月 PLATA社 充電器





iPhone車載用
FMトランスミッターと
充電コード付

良いのを探してます。



▼バッテリー付 iPhoneケース

きました。
バッテリー内蔵型ケースで安定感のある
mophie社からiPhone5用のケースが
ついに発売です。ようやくです!




mophie社


▼iPhone5の充電器

PLATA製の充電器が送料込みで1000円以下です。
これは買い!と思って、さっそくカートに入れようとしましたが
レビューを読んでよかったです。
あやうく、昼食代に匹敵するお金をどぶに捨てるところでした。

2013年1月19日土曜日

カジミール・マレーヴィッチ

Kazimir Malevich
1878-1935
ウクライナ(ソ連)の芸術家


関連する年
1910 キュビズム(ピカソ)
1914 第一次世界大戦
1917 ロシア革命(レーニン、スターリン)
1919 ポーランド・ソビエト戦争(ウクライナとポーランド)
1919 バウハウス



カジミール・マレーヴィッチ




カジミール・マレーヴィッチ



カジミール・マレーヴィッチ


カジミール・マレーヴィッチ




カジミール・マレーヴィッチ



カジミール・マレーヴィッチ


「白の上の白」



2013年1月13日日曜日

防災対策まとめ 大地震で株価はどう左右されるのか

▼2015年4月更新

ゲリーボーネルという予言者が南海地震がくると予言しています。
4月12日という日時は予言できていないようですが、2015年に大きな地震がくるそうです。確かに日本は地震大国ですから、数年に一度大きな地震がくることは予想されますし、準備は怠らない方が良いのかもしれません。前向きに捉えましょう。


▼4月13日午前6時

先ほど関西圏で大きな地震がありました。
5時33分 兵庫県淡路島が震源地でマグニチュードは6だそうです。

震度6弱=兵庫県淡路市
震度5強=兵庫県南あわじ市、洲本市
震度5弱=大阪府岬町、徳島県鳴門市、香川県東かがわ市、小豆島町、

防災グッズの必要性を改めて感じたのでチェックしておきます。



▼防災グッズ

さて、株価の話は読み手がいるから書くだけなのですが、本当に伝えたいことは「防災グッズの点検」のお願いです。衆議院選挙の前にテレビで頻繁に流されていた次の大地震への備えを怠ってはなりません。メディアは流行が終わればすぐに報道を辞めます・・・

震災当時は、防災グッズが品薄になるほど売れました。手に入らなくて自分で買い揃えたりしてました。

人の想いは平均的に、75日経つと熱が冷め、500日経つと記憶が薄まるそうです。もう一度、防災に関して、気を引き締めてみるのはいかがでしょうか。身近に家族がいらっしゃるのなら、震災の時にどうするか避難場所を決めておくなど、もう一度話し合ってみたり。友達と会ったときには、どんな対策してるの?と
重くならないように話しをしてみたり。もちろん自分自身のために、非常時の対策を考えることもいいですね。






以下は、自分で書いていたリストです。
最低限必要なものと、あると便利なものに項目を分けています。すぐに用意できるものもあれば、買わないといけないものもありますが参考になれば幸いです。

  • 懐中電灯
  • ロウソク(アロマキャンドル)
  • ライター
  •  
  • 軍手
  • カッター
  • はさみ
  • ペン
  • メモ帳
  •  
  • マスク
  • カイロ
  • 絆創膏
  • ビニール袋
  • タオル
  •  
  • アルミック救急シート(840円)
  • 給水バッグ
  • 包帯
  • 単三電池
  •  
  • ブルーシート
  • バケツ
  • 手回しラジオ
  •  
  • つめきり
  • ロープ
  • ウエットティッシュ
  • ポンチョ
  • ラップ
  •  
  • 下着

「寝室に靴を置いておく」

「避難時には自転車が役に立つ」



▼大地震と株価
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2457100.html


(1) 短期(震災直後)

「パニック売り→暴落→リバウンド→しばらく低迷」


(2) 中期

「復興需要銘柄(建設やインフラ関連など)を中心に買い直される」
「復興に伴い全体相場も緩やかに回復」


▼解説

このように震災時にはパニックが起こります。これは被災地だけの話ではなく、全国的に発生します。

震災の規模が大きければ大きいほど、発生直後からメディアによる報道が繰り返されます。テレビや新聞、インターネットを通して、情報がなだれこみ、まるで洗脳されたかのように先への不安を感じてしまうものです。

先行きへの不安が大きければ、株を手放すことにつながります。このパニック売りから株価は一時的に大きく下がります。ただし、投資家全員が売りに走るわけでもなく、下がった株には買戻しの動きが起こりますので、チャートでみると、上下運動の激しいグラフになります。

リバウンドが終わってもすぐには戻らずに様子見の状態になり、全体的に低迷します。2011年3月のチャートを見ると、理解しやすいです。震災後の数日間の振れ幅が大きいことに驚くでしょう。しかも、2008年9月に起こったリーマンショックで投資熱は冷え切っていた状況下で、この変化が起こっています。



▼大橋未歩 3月16日
http://ablog.tv-tokyo.co.jp/oohashi/2011/03/post-44.html

経験からの震災時の注意事項を書いており非常に的確です。

  • 外出時はガラスに注意しましょう
  • 浴槽に水をはる (トイレを流すにも水が必要です)
  • 下着の替えと衣料品 (精神衛生上、着替えは必須です)

▼アベノミクスはいつまで続くのか

このタイトルで記事を書きたいのですが、まず下調べを。

  • 1月26日 4,340
  • 2月 1日  4,495
  • 2月 4日  4,595
  • 2月 9日  4,895
  • 2月15日  4,625
  • 3月 8日  4,885
  • 3月18日  4,850 
  • 6月17日 5,590
  • 11月6日 6,320  
  •  

5年前の金額は、6,649円
5000円の壁を超えるのは難しいか。

3月8日、海外投資家が日本株に注目しているニュースを
よく見かけるようになった。ここで一気に5000円の壁を越えるか。

こういう見方は単純かもしれない。
低迷期に買いを仕込んでいた層が利確して少し下がったものの、
まだまだ売りが終わっていない層があると見るべきか。



2013年には上のように書いていましたが
2015年 4月 9日  8,350
日銀の為替改革から円安に転じてあがりました。2011年の最高値も更新するほどです。

2013年1月10日木曜日

Adobeアドビが公式サイトでCS2を無料配布? ライセンスについて考える


Adobe CS2がアドビの公式サイトから
ダウンロードできるようになりました。

CS2ユーザー向けに
認証が必要のないバージョンが
ダウンロードサイトに置かれています。

CS2とは、Creative Sweetの略です。
デザイナーが使うグラフィック・ソフトウェアでは
Illustlator1(※1)とPhotoshop(※2)が有名ですが
その2つが入ったパッケージです。

1:様々な図形やイラストが描けます。文字も自由に扱えます。
2:写真の色補正や画像の修正がでます。



▼Adobe

CS2のダウンロードページ
http://www.adobe.com/jp/downloads/cs2_downloads/index.html

無料でダウンロードできるようになったと
はちま起稿その他ブログで取り上げられたので
一時は「高額ソフトが無料で使える!」と騒がれましたが
10万円もするソフトウェアが無料にはなりません。

しかも、現在主流OSは
windowsでは7や8、MacではOS10.6ですが
この主流のOSでは使えないバージョンです。

現行のCSはバージョンが「6」でして、
「2」は、7年前に販売された古いタイプです。
windows XPだと使えるようですね。





▼ライセンス違反について考える

CS2が無料で使えるならダウンロードしておこうと思った方は
ライセンス違反について調べておかないといけません。

個人で使うにしても知っておいたほうが良いですし
企業に勤める方なら勤務先に迷惑をかけることのないように
社内で使用するソフト(仕事で使う場合)は
基本的にライセンスがあるものを使いましょう。


まずは「ソフトウェアライセンスの再点検」から
http://www.bsa.or.jp/saitenken/print/damage_01.htm

ライセンス違反には、刑事罰があるか
http://okwave.jp/qa/q4022026.html


刑事罰は、金額が大きい違反が対象になる場合が多く
たとえば、路上でコピーしたソフトウェアを売りさばいた場合には
刑法第161条に「電磁的記録不正作出及び共用」罪があり
有罪ですと、5年以下の懲役(50万円以下の罰金)です。
その販売物がポルノの場合には
「わいせつ図画販売目的所持」も付いてきます。

著作権違反の一番悪い例を書きました。

CS2を無断で使用した場合は、民事事件になるでしょう。
Adobe社と使用した人との間で裁判が行われます。

考えられる請求は、どのようなものになるかと言いますと
たとえば、個人的な使用の場合ならソフトウェアの代金程度ですが
商業利用の場合は、売り上げた金額の倍額が
請求されることもあるでしょう。

以上が、CS2のライセンス違反に関してです。






次回更新時には、身近に起こり得るパターンを書いてみたいです。
  • Excelを友達に借りて自分のPCにもインストールした
この辺りを学べば、
上で話題になったアドビ社のイラレを
使っていいのかどうかが判断しやすいのではないでしょうか。


著作権については、音楽の世界ではブートレグが有名ですが
これについては、まとめきれないので要望があれば書きます。