2013年1月13日日曜日

防災対策まとめ 大地震で株価はどう左右されるのか

▼2015年4月更新

ゲリーボーネルという予言者が南海地震がくると予言しています。
4月12日という日時は予言できていないようですが、2015年に大きな地震がくるそうです。確かに日本は地震大国ですから、数年に一度大きな地震がくることは予想されますし、準備は怠らない方が良いのかもしれません。前向きに捉えましょう。


▼4月13日午前6時

先ほど関西圏で大きな地震がありました。
5時33分 兵庫県淡路島が震源地でマグニチュードは6だそうです。

震度6弱=兵庫県淡路市
震度5強=兵庫県南あわじ市、洲本市
震度5弱=大阪府岬町、徳島県鳴門市、香川県東かがわ市、小豆島町、

防災グッズの必要性を改めて感じたのでチェックしておきます。



▼防災グッズ

さて、株価の話は読み手がいるから書くだけなのですが、本当に伝えたいことは「防災グッズの点検」のお願いです。衆議院選挙の前にテレビで頻繁に流されていた次の大地震への備えを怠ってはなりません。メディアは流行が終わればすぐに報道を辞めます・・・

震災当時は、防災グッズが品薄になるほど売れました。手に入らなくて自分で買い揃えたりしてました。

人の想いは平均的に、75日経つと熱が冷め、500日経つと記憶が薄まるそうです。もう一度、防災に関して、気を引き締めてみるのはいかがでしょうか。身近に家族がいらっしゃるのなら、震災の時にどうするか避難場所を決めておくなど、もう一度話し合ってみたり。友達と会ったときには、どんな対策してるの?と
重くならないように話しをしてみたり。もちろん自分自身のために、非常時の対策を考えることもいいですね。






以下は、自分で書いていたリストです。
最低限必要なものと、あると便利なものに項目を分けています。すぐに用意できるものもあれば、買わないといけないものもありますが参考になれば幸いです。

  • 懐中電灯
  • ロウソク(アロマキャンドル)
  • ライター
  •  
  • 軍手
  • カッター
  • はさみ
  • ペン
  • メモ帳
  •  
  • マスク
  • カイロ
  • 絆創膏
  • ビニール袋
  • タオル
  •  
  • アルミック救急シート(840円)
  • 給水バッグ
  • 包帯
  • 単三電池
  •  
  • ブルーシート
  • バケツ
  • 手回しラジオ
  •  
  • つめきり
  • ロープ
  • ウエットティッシュ
  • ポンチョ
  • ラップ
  •  
  • 下着

「寝室に靴を置いておく」

「避難時には自転車が役に立つ」



▼大地震と株価
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2457100.html


(1) 短期(震災直後)

「パニック売り→暴落→リバウンド→しばらく低迷」


(2) 中期

「復興需要銘柄(建設やインフラ関連など)を中心に買い直される」
「復興に伴い全体相場も緩やかに回復」


▼解説

このように震災時にはパニックが起こります。これは被災地だけの話ではなく、全国的に発生します。

震災の規模が大きければ大きいほど、発生直後からメディアによる報道が繰り返されます。テレビや新聞、インターネットを通して、情報がなだれこみ、まるで洗脳されたかのように先への不安を感じてしまうものです。

先行きへの不安が大きければ、株を手放すことにつながります。このパニック売りから株価は一時的に大きく下がります。ただし、投資家全員が売りに走るわけでもなく、下がった株には買戻しの動きが起こりますので、チャートでみると、上下運動の激しいグラフになります。

リバウンドが終わってもすぐには戻らずに様子見の状態になり、全体的に低迷します。2011年3月のチャートを見ると、理解しやすいです。震災後の数日間の振れ幅が大きいことに驚くでしょう。しかも、2008年9月に起こったリーマンショックで投資熱は冷え切っていた状況下で、この変化が起こっています。



▼大橋未歩 3月16日
http://ablog.tv-tokyo.co.jp/oohashi/2011/03/post-44.html

経験からの震災時の注意事項を書いており非常に的確です。

  • 外出時はガラスに注意しましょう
  • 浴槽に水をはる (トイレを流すにも水が必要です)
  • 下着の替えと衣料品 (精神衛生上、着替えは必須です)

▼アベノミクスはいつまで続くのか

このタイトルで記事を書きたいのですが、まず下調べを。

  • 1月26日 4,340
  • 2月 1日  4,495
  • 2月 4日  4,595
  • 2月 9日  4,895
  • 2月15日  4,625
  • 3月 8日  4,885
  • 3月18日  4,850 
  • 6月17日 5,590
  • 11月6日 6,320  
  •  

5年前の金額は、6,649円
5000円の壁を超えるのは難しいか。

3月8日、海外投資家が日本株に注目しているニュースを
よく見かけるようになった。ここで一気に5000円の壁を越えるか。

こういう見方は単純かもしれない。
低迷期に買いを仕込んでいた層が利確して少し下がったものの、
まだまだ売りが終わっていない層があると見るべきか。



2013年には上のように書いていましたが
2015年 4月 9日  8,350
日銀の為替改革から円安に転じてあがりました。2011年の最高値も更新するほどです。

0 件のコメント:

コメントを投稿